- まあまあの
- *moderate〖S〗 (数量・程度などが)適度の, 並みの;(並み以下のものを指して遠回しに)まあまあの, そこそこの
a moderate income [salary] まあまあの収入[給料]《◆しばしば a low income [salary] の遠回し表現》.
**fair〖S〗[通例限定](試み・仕事などが)まあまあの, 普通の;(評点が)可の.*decent/díːsnt/ [通例限定]《略式》かなりの, 相当な, まあまあの, 恥ずかしくない《◆ very good の控え目表現》.*respectable〖S〗《略式》(質的に)まあまあの, 悪くない.not (so [too, half]) bad《略式》悪くはない, けっこういける《◆控え目な表現》As a baseball player, he's not so bad. 野球選手として彼はまあまあの線をいっている.
▲bring one's French up to scratch フランス語の力をまあまあの線までつける
a so-so priceまあまあの値段
This is a possible dress for a party. これはパーティー用の(最良とはいえないまでも)まあまあのドレスだ.
(見出しへ戻る headword ⇒ まあまあ)
Japanese-English dictionary. 2013.